忍者ブログ
HOME |  Prev... [52][51][50][49][48][47][46][45][44][43][42] ...Next
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のホモーザドゥーグの酒場カオスで
PLは一滴も酒を口にしていなかったんですが、
ロールで酔っ払って思考とキーボードが覚束無くなってました。
前に泥酔してチャットしたことあるけど
そのとき並にやばかった。

あと三十一日から一日にかけて遠出するので
本当にヨセフさんの見送りには行けなさそうです。
ギギギ、すいません。
行けそうだったらネカフェからでも行くけど
十中八九泥酔。
モーザの皆さん、私の分まで見送りお願いします。



以下、機装のメモ。

<ベルギリウス>:
ミルズス戦役投入のみを目的に設計された、軽装甲の全身型機装。
ボディカラーは暗緑色。全体的な形状は細身で人間に近い。
高い跳躍力と下半身のクッション性能を誇り、
腰に内蔵されたフック付ワイヤーおよびウィンチと、
手足に内蔵された鉤爪を利用した三次元戦闘を得意とする。
市街、森林、砂地の三種類の迷彩外套をオプションとして装備。
武装は突撃銃と銃剣、大振りのナイフを二本。

元ネタはパトレイバーに出てくるヘルダイバーです。

<チーターマン>:
ミルズスの獣魔兵の半獣形態から着想した新型機装。
開発途上であり、第109中隊エコールにのみ配備。
二足歩行のチーターといった外見。
チーター並の加速を可能にした代償として下半身のバネが固く、
しゃがむことがほぼ不可能である。また、落下のショックにも弱い。
武装は乙式アポロ(銃兵用)、甲式ヘラクレス(徒手兵用)、丙式アリエス(槍兵用)の三種。
乙式、丙式については風の錬金術による飛行ユニットを搭載している。

機敏な動きが可能だが前進しか出来ない
猿人型機装<エイプマン>も開発中。
PR


記事:[酔っ払い運転]へのコメントを投稿します。
 
 
 
 
 
 
 
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


Trackback URL :

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新コメント
[07/27 カイナッツォ]
[07/25 スカルミリョーネ]
[07/25 バルバリシア]
[12/17 イヌカイ]
[12/10 トープドヒPL]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イヌカイ
性別:
非公開
職業:
PBC暦が五年を超えた。
趣味:
ホモ
自己紹介:
・ジャコメッティ
・ヴェロニク
・ゼルマ
・ドリス
・ミック
・エディ

ろくなキャラをやらないなとよく言われます。
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
|